201004オランダ・ベルギー その4(4/27)

やっぱり4時に目が覚めるな。
今日は移動日である。アムステルダムからロッテルダムに移動する。

朝、宿のネコが部屋に入りたがってきたので、入れて遊ぶ。嬉しい。

_dsc3295
丸い。

_dsc3305
ふんふん。

宿をチェックアウトして、バスでアムステルダム中央駅へ。そこからデンハーグを経由してロッテルダムに向かう。

デンハーグでは、マウリッツハイス美術館に行こうと思ったのだが、駅のロッカーが閉鎖されてたり、スケベニンゲンに行ったら時間がなくなったりして、結局断念した。

スケベニンゲンはScheveningenだが、スヘーフェニンゲンと発音するようだ。北海に面した高級リゾート地で、ネタで行ったのが普通にいいところでやや当惑した。高級ホテルやカジノまである。デンハーグからはトラムで20分ぐらいで到着した。

あんまり本気の観光ばかりしても疲れてしまうので、こういうのもよろしかろう。

_dsc3310
Scheveningenとある。

_dsc3312
シーズンオフで風は冷たいが、天気が良くて気持ちよかった。

デンハーグからロッテルダムへは、地下鉄があるようなので、それで移動してみた。デンハーグ、デルフト、ロッテルダムのあたりは地下鉄やバスで接続されている。東京と横浜みたいな感覚だろうか。

ロッテルダムでの宿は、Maritime Hotel。トイレ、バス共同のシングルに2泊で88ユーロ。

午後はキンデルダイクに風車を見にいくつもりだったが、行き方がよく分らないので先に目当ての美術館に行くことにした。

まず、OMA(クールハース)のクンストハル。クールハースはさんざん学生の頃、雑誌などで見たけど、現物を見るのははじめてである。

まず、外観。

_dsc3333 _dsc3336 _dsc3337 _dsc3340 _dsc3344 _dsc3345

思ったより普通?!次、内観。
ボイマンス美術館が改装中で、その間作品を退避して倉庫的な企画展を開催中だった。

_dsc3349 _dsc3350 _dsc3356 _dsc3360 _dsc3367 _dsc3371

空間構成は面白いと思うけど、ディテールは谷口吉生とか日本の建築家の方がいけてる気がした。

さて、次はこの旅行で一番行きたかった美術館、ボイマンス美術館である。今は無き池袋のセゾン美術館で、1996年にボイマンス美術館展を開催したときにブリューゲルバベルの塔(後期)が来日していて、いたく感銘を受けた記憶がある。どれくらいかというと、卒業設計がぐるぐるした図書館になったぐらいだ。だいたい、クールハースとバベルの塔(もちろんボルヘスも)が主成分だから、今日一日ですっかり復習をすることになる。

なのだが、ボイマンス美術館の入り口の回転扉を逆に押して、今日は休みと勘違いしそうになった。全然人がいないんだもん。

んで、絵のほうですが、いやーすごいですわ。しかもなぜか客が少なくて、貸切に近い状態だった。

_dsc3388
トット・シント・ヤンスの聖母子のまわりを天使がぐるぐるしてるやつ。

_dsc3389
ファン・ヘームスケル

_dsc3394
出ました、ピーテル・ブリューゲル(I)のバベルの塔。ちなみに、前期のは美術史美術館にある。

_dsc3398
ヒエロニスム・ボッス

_dsc3402
ピーテル・デ・ホーホ

_dsc3406
ルーベンス

近代の部も充実している。ぐったりしてあまりしっかり見れなかったけど。ダリもいいのがたくさんあった。

_dsc3415
モネ。

いやあ、すごかった。

いろいろ歩いたので、足が棒のようだ。夕食はホテルのレストランで済ませることにして、bomi(バーミーか?)という焼きそば的なものを食べたが、非常にまずかった。

そういえば、そろそろ両替もしないと。