2008-01-01から1年間の記事一覧

200812谷川岳

12/20に谷川岳に行ったのでした。一人で。 スノーシューを持ってたのですが、使うところありませんでした。同時に、保険で持ってったアイゼンも使うところなし。重り・・・ 天気が良くてよかったです。例年より雪が少ないようです。

200812大平宿

12/6、7で大平宿に行ったのでした。 例年、12月12日ぐらいに大平街道が閉鎖されるとのことで、最後のチャンス。 前日に前線が通過し、雪が降り、雪の大平宿を楽しむことができました。 村瀬さんが牡蠣をもってきてくれたのも衝撃的でした。

2008年忘年会

今年は、大阪から戻ってきた眞部さんはじめ、9人でフグ食べました。近場で自由が丘です。 【実施要領】 ■日時 12/13(土) 18:15-■場所 玄品ふぐ 自由が丘■参加者(敬称略) 木下、松本、小林、眞部、清水さん夫妻、たけし、えのき、中山 二時間のところを四…

200811天城山

11/29(土)に伊豆の天城山に行ってきた。旅行仲間のFさんが年末にネパールトレッキングに行くそうなので、その練習の付き合いだ。 一応雨は降らなかったものの、雲があって富士山は望めなかった。しかし、紅葉は終わっていたものの、霧がかった林の中は雰囲…

200810奥鬼怒日光澤温泉

温泉温泉というわりには、入ったらものの10分で出てきてしまうし、風呂自体もどちらかと言うと好きじゃない。それでも海温泉や山温泉にひかれて、ことあるごとに行ってしまうのは、場の持つ雰囲気のせいだろうか。 秋も半ばを過ぎ、紅葉が山を降り始めた10/2…

200809ラダック その0

海外旅行も正月以来9ヶ月ぶりだ。 かねてよりの念願だったモロッコに行って、マラケシュ→Mtツブカル→サハラ砂漠→フェズをまわってくる計画を立て、ロンプラまで買ってきたところで、今年の9月はラマダンだということに気がついた。ラマダン中は店が閉まり旅…

200809ラダック その1(9/20-21)

東京からレーへ 成田からひたすら移動である。目的地まで飛行機三発だ。身体的にはしんどいが、日本から三発でラダックまで行けてしまうのはすごいと思う。 一本目は、台風13号の影響が懸念されたが、スケジュール通り飛んでくれた。二本目もつつがなく、デ…

200809ラダック その2(9/22)

リキルを経てラマユルへ 8時過ぎにGHを出発。 バススタンドでタクシーの登録をし、ガソリンを入れてからレーを出て、インダス川沿いに一路ラマユルへ向かう。空港辺りを抜けると軍の施設が多い。さすがカシミール州だ。軍のトラックが通るので道は広いが、ガ…

200809ラダック その3(9/23)

トレッキング1日目 カルシ→ティンモスガン 6時前にゴンパの読経で眼が覚めた。小坊主達がGHすぐ横の広場で唱えている。朝練的で爽快な目覚めだ。人がやってる朝練ってのはいいね。7時に車でカルシに戻る。600Rs。 ラマユル→カルシ。道ちょっと怖い。 カルシ…

200809ラダック その4(9/24)

トレッキング2日目 ティンモスガン→ヘミスシュクパチャン 今日は比較的歩く時間は少ないが、峠を二つ越える予定だ。 朝、ティンモスガンの村を散歩してから9時に出発。アン(ANG)の村まで紅葉の川沿いにジープ道を歩く。途中、意外なことにスクールバスに2台…

200809ラダック その5(9/25)

トレッキング3日目 ヘミスシュクパチャン→リゾンゴンパ→ウレトクポ→アルチ 今日はトレッキング最終日で、ウレトクポまで行く。そこからは根性で歩くかバスが通りがかるかに期待して何とかアルチまで行きたい。 8時出発。昨日のイスラエル人が乗ったレー行き…

200809ラダック その6(9/26)

終日アルチ アルチには、チベット仏教圏有数の壁画や仏像で知られるアルチ・チョスコルというゴンパがある。残念ながら内部の撮影は不可である。 境内のいくつかの建物のうち、スムチェックという三層のお堂、本堂で一番古いドゥカン、二つならんだロツァヴ…

200809ラダック その7(9/27)

上ラダック アルチ7:30発バスは時間ちょうどに出発し、数日前に下ってきた道をインダス川沿いにさかのぼって、2時間後にラダックに到着した。ラダックを出たのはつい3、4日前のはずだが、何と無く景色が違う。どうやら山の雪の量が増えている。徹氏もそう言…

200809ラダック その8(9/28)

デリー またドライバー氏に空港まで送ってもらう。200Rs。レーの空港はセキュリティチェックが厳しいので7時半に乗るのに6時に空港着。飛行機は無事飛んで、デリーに定刻に到着。 徹氏の知人夫妻が運転手の運転する車で迎えにきてくれ、早速家まで連れて行っ…

200809ラダック その9(9/29-30)

KL KLにも早朝ついた。成田行きが23:30なので、ここでも丸一日ある。予定ではポートディクソンというビーチに行こうと考えていたが、生憎天気があまりよくないので、KLの町を観光することにした。 KL HOP-ON HOP-OFFという周遊バスがあるので、それのチケッ…

200808三斗小屋温泉

8/9、10の土日で、旅行仲間のFさんと那須岳の三斗小屋という温泉山小屋に行ってきた。 三斗小屋温泉には、二つ宿があり、そのうちの露天風呂がある方の煙草屋に泊まるのが目的。ここは立ち寄り入浴はやっていない。三斗小屋には2時間ぐらい歩かないとつけな…

200807仙丈・甲斐駒 その1

7/19-21の連休で、南アルプスの仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳に登ってきた。写真はこちらを見てください。仙丈ケ岳が3033m、甲斐駒ケ岳が2967mと結構な高度だが、甲府からバスで2000mぐらいのところまで行けてしまうので、思いのほか敷居は低い。 仙丈ケ岳と甲斐駒ケ…

200807仙丈・甲斐駒 その2

2日目は仙丈ケ岳に登る。 朝3時に起床。準備して4時出発。暑くなると辛いので、涼しい早朝に稼いでしまおうという計画だ。朝早いのにも関わらず、あちこちのテントでも仕度をする音がごそごそしている。 駒仙小屋を出て、スーパー林道を渡ると途端に急な登り…

200807仙丈・甲斐駒 その3

3日目は甲斐駒。 前日と同じく、3時起床、4時出発。7時頃寝たので、全然眠くない。また、アミノバイタルが効いたのか、エアサロンパスが効いたのか、筋肉痛もほとんどなく快調だ。 暗い中、沢沿いを仙水小屋へ向かう。ちょっとクマが怖い。 仙水小屋の水場で…

200806平標山・仙ノ倉山

6月最後の週末の28(土)に、谷川連峰の平標山と仙ノ倉山に行ってきた。 http://picasaweb.google.co.jp/Shin2.Nakayama/20080603 湯沢はアクセスが良いので、日帰りです。 東京発0632の新幹線たにがわ401号で、越後湯沢着0804。0820発の浅貝方面行きのバス…

200805大平宿 その1

2008年GWの後半は、5/3,4,5でまた美術部の面々と大平宿に行ってきた。総勢9人で、伊勢のjunm氏や京都のfjt夫妻の参加もあった。メンバは全員リーマンだが、自分中心に前後7,8年ぐらいで、結構な分散だと思う。こうして遊んでくれるのは嬉しいことである。 い…

200805大平宿 その2

5/3の集合は飯田駅10h30m。東京方面からは、新幹線+飯田線組みと甲府からレンタカー組みに分かれるが、飯田線の特急が4時間毎ぐらいなので、電車組みは乗り損ねないように頑張って早起きだ。 飯田では、伊勢から車できたjunm氏とも合流し、昼食に十割そばを…

200805大平宿 その3

5/4は起きたら9時ごろだったように思う。早起きしてどこか行くか、と前夜話していたような気もするが、宴会して寝たらこんなもんだ。 遅くなったので遠出はせずに、近くにある兀岳という理系心をくすぐる名前の山に登ってみることにした。パイ岳、パイ岳と読…

200805大平宿 その4

最終日の朝は、junm氏のお勧めで妻籠宿に行くことにした。車だと大平から40分ぐらいで着いた。思ってたより良かったが、大平宿の方が野趣溢れていて好きだ。何故か、junm氏と榎氏が箒を購入。関西電力の施設が昔のロボットみたいで面白かった。ところてんや…

200803水上

写真はこちら。 2008年スノーシュー第二段は、谷川岳の麓の土合駅の辺り。 天気も良く、気温がかなり上がって雪があちこちで崩れてました。 今年はスノーシュー2回で終わりです。 谷川岳には夏にでも行ってみようと思う。

200802入笠山

写真はこちら。 2008年2月9日に、今年初のスノーシューを使いに長野県の入笠山に行ってきました。 GPSで写真を地図に並べてやろうという趣向。 天気が良くて、南アルプスがきれいでした。 中央線富士見駅 →バス10分→ 富士見パノラマスキー場 →ゴンドラ→ 山頂…

200804香川~その1~

2008年のゴールデンウィークは、4/26から2泊3日で香川県の直島だとかその辺に行ってきました。 前々からジェイムズ・タレルの作品を見たかったのだけど、現地に行かないと見られないのです。金沢にもありますが、香川には谷口吉生の丸亀猪熊弦一郎美術館があ…

移行

html手打ちが辛くなってきたので、ブログ形式に移行してみます。 #新しい日付から表示されるので、日を追って読むと逆になってしまうのが切ない。 #なんでどのテンプレートも横幅狭いんだ? #リンクと画像貼り付けが楽。

200804香川~その2~

羽田を8時前に出たので岡山空港には9時に着いた。エアポートバスで岡山駅まで小一時間かかる。岡山駅から電車で宇野港に出て、そこからフェリーで直島に渡るのだが、タイミング悪く宇野港への電車がしばらくない。瀬戸大橋で四国に渡れるようになり、港の利…

200804香川~その3~

二日目。 ゆっくり起きて、直島の本村地区の家プロジェクトを見学する。 まずは護王神社(写真)。本殿の階段がガラスになってる他は割と普通の神社。狛犬がいい。 護王神社の裏は八幡神社で、こっちは伝統的な本気の神社だ。その石段の途中の門(写真)にも…