201308鳳凰三山に行った

8/2,3の金土で、Fさん、Aさんと鳳凰三山に行ってきた。南御室小屋泊まりで、金曜の方が空いていようという目論見である。FさんとAさんは南ア初めて、僕も鳳凰三山は8年ぶり2回目だ。

写真

甲府9時発のバスに乗り、夜叉神峠に1012に降りる。バスは2台出たがほとんどは広河原に行くようである。
準備をして早速登り始める。急登だが道は広くて歩きやすい。夜叉神峠に1145到着。さらに登って杖立峠に13半頃到着。かっこいいキノコを見てテンションをあげたり、苺平で鹿を見たりして、南御室小屋には16時半頃到着。到着前に一瞬雨に降られたが、まずまずの天気。
小屋は外見はゲリラ小屋みたいだが、中はきれいだった。食事も前評判は良くなかったが悪くなかった。
夜10時過ぎにトイレに起きたら、天の川がきれいだった。ペルセウスが近いせいか、流星も5つぐらいみられた。

二日目は、朝弁当にしてもらって4時起き5時出発。北岳方面の展望台はガスがかかっていたが、朝日方面はきれいだった。

涼しいうちに黙々と高度を上げて、6時過ぎに稜線に出る。雲海が下にかかっているが、北岳八ヶ岳、遠くには北アルプスも良く見える。
薬師岳観音岳と緩やかに登りながら景色を楽しみ、地蔵に下る。
地蔵からはドンドコ沢をひたすら下るのだが、これがきつかった。一部崩落していたりしていて歩きにくかったり。足がパンパンになった。後で聞いたら、御座石に降りても同じような感じだと言うことだ。
青木鉱泉で風呂に入るが、食べ物はやっていなかった。そういえば以前もそうだった気がする。1700のバスで青木鉱泉を出て、韮崎から甲府甲府からかいじに乗って帰る。下界は暑い。