201007熊野古道その〇

7月の最初の土日に夏期休暇をくっつけて、熊野古道に行ってきた。

■7/2(土)
 羽田→関空紀伊田辺→(バス)→滝尻→(歩き)→近露

■7/3(日)
 近露→(歩き)→熊野本宮

■7/4(月)
 熊野本宮→(熊野川下り)→新宮

■7/5(火)
 新宮→那智→白浜→アドベンチャーワールド南紀白浜→羽田

という旅程。後半は熊野古道でないですが。


GPSも新しくて嬉しい。

熊野古道というのは、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社(新宮)、熊野那智大社)へと至る古からの参道で、今回歩いたのはそのうち、中辺路の一部(滝尻から本宮)である。世界遺産にも指定されている。

中辺路のほかに、小辺路高野山から本宮)や伊勢路伊勢神宮から本宮)などいろいろあるが、今歩くのは中辺路がもっともメジャーである。

参考文献は、『熊野詣』、『梁塵秘抄口伝集』、『枯木灘』など。『枯木灘』は紀伊出身の中上健次の小説で、帰ってきてから読んだ。

特に『熊野詣』は事前に読んでおいてよかった。コンパクトにまとまっていてお勧め。少々昔の本なので、らい病患者がよく参ってきた話などもしっかり書いている。

行ってから知ったのだけど、7月というか夏は暑いのでシーズンオフなんだそうだ。確かに標高も緯度も低いので、とても蒸し暑くて疲れた。3月や5月に訪れる人が多く、冬も雪が降ることもあるが積もりはしないので、歩けるそうだ。

写真はここ。